報道関係者各位
2018 年 10 月 4 日
株式会社セキュア混雑の分散化で集客力の向上
エリアごとの混雑状況をリアルタイム表示
混雑見える化ソリューション『comieru(コミエル)』10月4日提供開始

■混雑度の見える化
『comieru (コミエル)』は、施設/店舗入口の入退人数をカウントし、リアルタイムに混雑状況をWEBサイトなどにて見える化するサービスです。一部の施設で試験的に導入したところ、混雑の緩和、待ち時間の短縮などお客様のストレス軽減につながり、混雑度の問合せ数やオペレーションコストが削減しました。業務改善がなされることで顧客満足度も上がり、集客力が上がったことで売上も伸びています。
今回のサービス展開は「混雑」に対する不満度軽減や、問合せに対する従業員の業務軽減などの経営課題解決を目的として顧客満足度向上や集客力UPに繋がるシステムを作り出せないかというお客様の声より生まれました。
当サービスは最先端の高精度測定、WEBサイトへの組み込み、収集データによる混雑度予測という3つを特徴とし、経営の最適化を図るシステムとして提供しています。
当社の提供しているセキュリティ機器や監視システムは防犯機能だけでなく、店舗の実態把握や売場改善や業務改善にも活用頂けるソリューションを付加価値としています。
今後も最新の画像解析技術やAIをアプリケーションを応用し、お客様の課題解決をサポートするよう、積極的に提供していきます。
■活用事例

・温浴施設
ホームページや館内(サイネージ)での混雑状況を表示することで、男湯、女湯の混雑状況など誰でも、リアルタイムに把握でき、空いてる時間を利用するなど効率的な利用が実現しました。
・導入効果
混雑解消による顧客満足度向上により集客力が上がりました。「混雑情報が参考になって快適に利用できた」との口コミあり、従業員の問合せ対応など業務負担の軽減にも繋がっています。
■『comieru (コミエル)』のシステムイメージ
ホームページや館内(サイネージ)での混雑状況を表示することで、男湯、女湯の混雑状況など誰でも、リアルタイムに把握でき、空いてる時間を利用するなど効率的な利用が実現しました。
※サービス/品質の向上のため機能や管理用UIの追加を予定しております。
【会社概要】
会社名 | 株式会社セキュア |
---|---|
代表 | 代表取締役 谷口 辰成(たにぐち たつなり) |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿二丁目6-1 新宿住友ビル20F |
TEL | 03-6911-0660 |
URL | https://secureinc.co.jp/ |
設立年 | 2002年10月 |
資本金 | 2億2700万円 |
従業員数 | 55人 |
事業内容 | 各種セキュリティ機器及びセキュリティシステムの設計、開発、 コンサルティング、販売レンタルサービス、施工、保守 |
年商 | 13億8000万円 |
株式会社セキュア広報事務局 担当:原田(はらだ)
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
携帯:080-3121-4241 メール:pr@netamoto.co.jp